2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 presu_oomiya 相続税相続財産の寄附 相続をきかっけとして、財産を寄附する人が増えています。一定の要件を満たせば相続税が非課税扱いとなることが大きなメリットです。この寄付が被相続人によるものか、相続人によるものかによって取扱いが異なります。 (1)被相 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 presu_oomiya 相続税ちょっと特殊な遺贈 (1)ペットへの遺贈 人は、遺留分を侵害しない限り自分の財産を自由に処分する権利を有していますが、現在の日本ではペットなどの動物を受取人として財産を遺贈することはできません。どうしてもペットに財産を残したい場合、ペットを […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 presu_oomiya 相続税欠損金を有効活用した相続税対策 今回はケーススタディです。 A社は、【図1】のように債務超過状態で、税務上の繰越欠損金が1億円あります。本社の土地(1億円)と建物(2,000万円)は代表者であるX氏が所有しており、毎月X氏に家賃を支払っています。繰越欠 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 yamadasougou 相続税年次報告・継続届出書の提出について 今回は事業承継税制のなかでも、この税制の納税猶予を受け続けるために必要となる年次報告書及び継続届出書の提出について、掘り下げてご紹介したいと思います。 1. 提出期限 基本的には、贈与税の申告期限から5年間については、 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 presu_oomiya 相続税2023年税制大綱 改正情報(2) 1.相続時精算課税制度にも110万円の基礎控除が創設 これまで相続時精算課税を選択した後の特定贈与者(祖父母や父母)からの贈与については、どんなに少額でも贈与税の申告が必要(累計で2,500万円までは贈与税は非課税、2 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 presu_oomiya 相続税2023年税制大綱 改正情報(1) 1.持ち戻し期間が3年から7年に! 2023年度の税制大綱が発表され、相続開始前に贈与があった場合の相続税の課税価格への加算期間(持ち戻し期間)が3年から7年へと改正されました。私個人的にはこの程度で済んでよかったなと […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 yamadasougou 相続税相続人は誰でしょう① 誰が相続人になって誰がなれないのか。基本中の基本ですが、相続人の判定は非常に重要です。私たち税理士の試験でも、その判定を間違えるとまず合格できません。実際の相続手続きでは、戸籍を丁寧に追いかけてまず相続人を確定する作業を […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 yamadasougou 相続税贈与税、かかりません!~非課税財産~ 今回は、贈与税の非課税財産のうち主なものについて見ていきます。相続税の非課税の規定同様、その財産の性格や贈与の目的により非課税扱いとなっています。 ①法人からの贈与 法人からの贈与により取得した財産は、贈与税の非課税 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 yamadasougou 相続税相続税、かかりません!~非課税財産~ 課税財産に引き続き、非課税財産を見ていきましょう。今回は相続税編、次回贈与税編です。 相続税がかからないとされる理由は、財産の性質・社会政策的見地・国民感情等であり、どれも聞けば「そうだよね」というものです。以下、主なも […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 yamadasougou 相続税みなされて加算されて・・食べられる?~課税財産について~ これから2回にわたり、どんな財産に相続税が課せられるのか(課税財産)、課せられないのか(非課税財産)見ていきましょう。今回は課税財産です。 課税財産は、私たちが相続と聞いて通常イメージする財産よりも少し広い範囲の財産とな […]