2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 presu_oomiya 所得税事業的規模と業務的規模(不動産所得) 1.事業的規模と事業的規模以外 不動産の貸付は、その規模により事業的規模と事業的規模以外(これを業務的規模と呼ぶこともあります)に分けられます。大規模に不動産貸付を営んでいることを事業的規模といい、小規模に営んでいる場 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 yamadasougou 相続税相続人は誰でしょう① 誰が相続人になって誰がなれないのか。基本中の基本ですが、相続人の判定は非常に重要です。私たち税理士の試験でも、その判定を間違えるとまず合格できません。実際の相続手続きでは、戸籍を丁寧に追いかけてまず相続人を確定する作業を […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 presu_oomiya 手続き相続土地国庫帰属制度が創設されます 1. 相続土地国庫帰属制度の創設 相続または遺贈により土地の所有権を取得した相続人が、法務大臣の承認を得て、土地を手放して国庫に帰属させることを可能とする制度が創設されました(令和5年4月27日よりスタート)。あくまで […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 yamadasougou 相続税贈与税、かかりません!~非課税財産~ 今回は、贈与税の非課税財産のうち主なものについて見ていきます。相続税の非課税の規定同様、その財産の性格や贈与の目的により非課税扱いとなっています。 ①法人からの贈与 法人からの贈与により取得した財産は、贈与税の非課税 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 presu_oomiya 手続き相続登記の義務化が始まります 1. 相続登記の義務化 現在、日本全国の土地のうち、いわゆる所有者不明土地(不動産登記簿を見ても現在の所有者が判明できない土地又は所有者と連絡がつかない土地)は、国土の約24%に相当すると言われています。これほど多くの […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 yamadasougou 相続税相続税、かかりません!~非課税財産~ 課税財産に引き続き、非課税財産を見ていきましょう。今回は相続税編、次回贈与税編です。 相続税がかからないとされる理由は、財産の性質・社会政策的見地・国民感情等であり、どれも聞けば「そうだよね」というものです。以下、主なも […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 presu_oomiya 手続き法定相続情報について 1. 法定相続情報証明制度 相続税申告のみならず、銀行手続きや不動産登記(名義変更)の場面でも、誰が相続人であるかを明らかにするために戸籍謄本が一式必要となります。これまでは、各手続きの都度、戸籍謄本一式を持参する必要 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 yamadasougou 相続税みなされて加算されて・・食べられる?~課税財産について~ これから2回にわたり、どんな財産に相続税が課せられるのか(課税財産)、課せられないのか(非課税財産)見ていきましょう。今回は課税財産です。 課税財産は、私たちが相続と聞いて通常イメージする財産よりも少し広い範囲の財産とな […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 presu_oomiya 贈与税贈与税について2 前回からの続きです。どのような改正内容になるのかは現時点で明らかにされていませんので、令和4年度税制大綱に記載された表現から考えてみましょう。 「適切な負担を伴うことなく世代を超えて引き継がれることになれば、格差の […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 presu_oomiya 贈与税贈与税について 1. 相続税と贈与税 もし贈与税というものがなく、相続税しかなかったらどうなるでしょうか。ほぼ100%の人が生前に財産を贈与することを考えると思います。それを防ぐために贈与税が睨みをきかせています。相続税法の中に相続 […]